平成9年(1997)開創の新しい霊場。 |
1 |
栃杜山 |
誕生寺 |
婆婆堂六地蔵 |
岡山県久米郡久米南町誕生寺808 |
|
|
2 |
法澤山 |
大雲寺 |
日限延命地蔵 |
岡山県岡山市表町3-18-38 |
|
|
3 |
高量山 |
高徳寺 |
おたすけ地蔵 |
岡山県倉敷市船穂町3406 |
|
|
4 |
自光山 |
寶鏡寺 |
延命子育道守地蔵 |
岡山県高梁市川上町領家1807 |
|
|
5 |
高峰山 |
大通寺
(事務局) |
延命厄除地蔵 |
岡山県小田郡矢掛町小林1815 |
|
|
6 |
真岳山 |
明王院 |
大仙地蔵 |
岡山県浅口市鴨方町六条院中4571 |
|
|
7 |
南陽山 |
賢忠寺 |
子育地蔵 |
広島県福山市寺町4-24 |
|
|
8 |
鶴林山 |
鞆地蔵院 |
延命子授地蔵 |
広島県福山市鞆町後地1323-1 |
|
|
9 |
転法輪山 |
浄土寺 |
お福地蔵 |
広島県尾道市東久保町20-28 |
|
|
10 |
米瑠山 |
大山寺 |
日限地蔵 |
広島県尾道市長江町1-11-11 |
|
|
11 |
月光山 |
明星院 |
子育地蔵 |
広島県広島市東区二葉里2-6-25 |
 |
 |
12 |
南陽山 |
延命寺 |
延命六道能化子育水子地蔵 |
広島県廿日市市大野町宮島口 |
 |
 |
13 |
喜本山 |
籌勝院 |
子育水子いぼ取地蔵 |
山口県岩国市小瀬264 |
 |
 |
14 |
安寧山 |
久屋寺 |
水子地蔵 |
山口県大島郡周防大島町久賀4029 |
 |
 |
15 |
法成山 |
真福寺 |
福福福地蔵 |
山口県周南市福川中市町6-27 |
 |
 |
16 |
法幢山 |
禅昌寺 |
延命地蔵 |
山口県山口市下小鯖1170 |
 |
 |
17 |
熊耳山 |
長徳寺 |
地蔵菩薩 |
山口県山口市秋穂東7052 |
 |
 |
18 |
紫津浦山 |
極楽寺 |
延命厄除地蔵 |
山口県長門市仙崎新町1504 |
 |
 |
19 |
龍峰山 |
光明寺 |
延命地蔵 |
島根県鹿足郡津和野町後田1014 |
|
|
20 |
萬歳山 |
妙義寺 |
千体地蔵 |
島根県益田市七尾町1-40 |
|
|
21 |
堂床山 |
清水大師寺 |
見返延命地蔵 |
島根県大田市温泉津町小浜イ408 |
|
|
22 |
大畠山 |
福城寺 |
仲良地蔵 |
島根県大田市川合町川合1535 |
|
|
23 |
歓喜山 |
月照寺 |
願かけ地蔵 |
島根県松江市外中原町179-1 |
|
|
24 |
岩舟山 |
印珠寺 |
延命地蔵 |
島根県安来市岩舟町224 |
|
|
25 |
心龍山 |
光祐寺 |
みそなめ地蔵 |
鳥取県境港市馬場崎町126 |
|
|
26 |
寶壽山 |
光西寺 |
延命微笑地蔵 |
鳥取県米子市博労町1967 |
|
|
27 |
金龍名山 |
退休寺 |
子育地蔵 |
鳥取県西伯郡大山町退休寺316 |
|
|
28 |
大瀧山 |
地蔵院 |
延命地蔵 |
鳥取県倉吉市関金宿1218 |
|
|
29 |
少林山 |
譲伝寺 |
お授け延命地蔵 |
鳥取県鳥取市鹿野町今市39 |
|
|
30 |
深心山 |
玄忠寺 |
子育水子延命厄除地蔵 |
鳥取県鳥取市新品冶町176 |
|
|
霊場会発行のパンフレット |
|
 |
 |
|
 |
 |
|