![]() |
PB ROOM 雑談室 | |
![]() |
||
|
TopPage 現在のログ 使用上の注意 過去ログ閲覧 管理モード |
009353
|
|
■ [no.28] 新参者ですが | |
ジョン・デイリィ [返信] [mail] | |
はじめまして、最近になって御朱印の事を知り始めたばかりです。 自分の地元の下関から始めてみようと思っていたところに良いサイトに出会えましたね。 充分に参考にさせてもらいます。 |
|
2014/05/10(Sat) 21:40:14 |
|
|
[no.29] Re:新参者ですが | |
YAS0629@管理人 | |
ようこそ、いらっしゃいませ 最近は更新が滞っておりますが・・・・・ 気長に続けていこうと思っておりますので、 今後ともよろしくです。 |
|
2014/05/11(Sun) 16:21:12 |
|
|
■ [no.26] いつも、参考にさせて頂いております。 | |
ジャズマンひろくん [返信] [home] | |
YASさんのサイトを見て 下関市に行ったときは、市内の神社・仏閣に 参拝(参詣)しています。 下記の3社で、ご朱印を頂く事ができました。 紅葉稲荷神社 生野神社 桜山神社 また、伊崎町の厳島神社は、宮守(神社をお守りする方)さんが 変わったそうで、ご朱印をされるのが、初めてだったそうです。 (9月20日に参拝時) また、伊崎町の厳島神社では 『鈴ヶ森稲荷』のものだけではなく 厳島神社のものも頂けるようです。 YASさんのサイトに倣い 『鈴ヶ森稲荷』のものだけ頂きました。 次回、下関に行く機会がありましたら 厳島神社のものを頂きたいと思っています。 また、貴布禰神社(丸山町)で三社詣のリーフレットを頂き 貴布禰神社・大歳神社・(伊崎町の)厳島神社のご朱印を 頂きました。 (リーフレットに印のみ) 御参考になれば。 |
|
2012/10/22(Mon) 03:30:17 |
|
|
[no.27] Re:いつも、参考にさせて頂いております。 | |
YAS0629@管理人 | |
情報どうもありがとうございます。 最近はどうも更新が滞りがちで、既掲載分のフォローも十分に出来ていない状態です。 まあいいわけになりますが仕事の関係で土日の休みが取りにくいうえ、結構忙しいので・・・・ 今後とも新たな情報がありましたらよろしくお願いします。 |
|
2012/10/23(Tue) 09:06:21 |
|
|
■ [no.22] リンクさせていただきました | |
ジャズマンひろくん [返信] [home] | |
大阪を中心に、神社・仏閣巡りをしております。 ジャズマンひろくんと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 下関に親戚がおりまして そちらに行く時は、YASさんのサイトを参考にして 神社・仏閣巡りをしております。 事後報告で申し訳ないのですが 当ブログ(の記事)からリンクさせて頂きました。 (http://jeezblog.blog.fc2.com/blog-entry-382.html) 確認して下さると、ありがたいです。 また、何か、不適切な言葉などを使っていれば 指摘して頂けると幸いです。 用件だけの書き込みで失礼いたします m(_ _)m |
|
2012/05/15(Tue) 14:33:41 |
|
|
[no.23] Re:リンクさせていただきました | |
YAS0629@管理人 | |
ようこそいらっしゃいました。 早速リンク先を拝見させて頂きました。 なかなか細かい所まで見ていらっしゃるようで、上辺だけを眺めているわたしなんぞ赤面の至りです。 私の方は最近なかなか暇が取れなくて更新もとぎれがちになっておりますが、計画だけはいくつも立てておりまして、そのうち・・・・と思いつつ・・・・です(笑) 今後ともよろしくお願い致します。 |
|
2012/05/16(Wed) 10:17:09 |
|
|
[no.24] Re:リンクさせていただきました | |
ジャズマンひろくん [home] | |
ウルトラマンがいる東光寺とか 彦島八幡宮や真浄寺など。。。 このサイトで知った事が多いです。 ところで、リンクのページに おいらのブログを追加して頂くのは 可能でしょうか? 不躾な質問、失礼しました m(_ _)m |
|
2012/05/16(Wed) 14:17:19 |
|
|
[no.25] Re:リンクさせていただきました | |
YAS0629@管理人 | |
早速リンク集に追加しておきました。 | |
2012/05/17(Thu) 09:17:58 |
|
|
■ [no.18] 蓮台寺を検索してて・・・ | |
R_Stone [返信] [home] | |
![]() 私が蓮台寺を訪ねたのは2001年6月でしたが、山門前の石段にデカいヘビが寝そべってました。 竹生観音もけっこうな山奥にありますね。 |
|
2012/02/26(Sun) 11:44:10 |
|
|
[no.19] Re:蓮台寺を検索してて・・・ | |
R_Stone [home] | |
![]() では、面白そうな写真が撮れましたら、またお邪魔させていただきます。 |
|
2012/02/26(Sun) 11:48:59 |
|
|
[no.21] Re:蓮台寺を検索してて・・・ | |
YAS0629@管理人 | |
ようこそいらっしゃいました。 私が蓮台寺に行ったのはもう4年以上前になりますが、参道の周囲は草刈りもしてあって結構綺麗になっていましたが、R_Stoneさんの写真ではかなり参道も荒れていたようですね。 4月中旬に観音菩薩像の開帳があるので、久しぶりに訪問してみようかと思っております。 |
|
2012/02/27(Mon) 10:02:28 |
|
|
■ [no.17] はじめまして ♪ | |
edelweice [返信] [home] | |
野草ブログをやっているのですが、シーズンオフに木々探索を始めました 初心者はとしては素性の分かった木を見て歩くことから… そんなとき、こちらに行き当たりました (*^_^*) いい歳をして今はどんぐりを拾って歩いているのですが、とても参考になります 申し遅れましたが下関在住で、昨日はヒコットランドの神社 今日はちょっと遠出して、徳地と鹿野に行ってきました 今後もよろしくお願いいたします |
|
2012/02/24(Fri) 21:46:52 |
|
|
[no.20] Re:はじめまして ♪ | |
YAS0629@管理人 | |
遅くなりましたが、はじめまして。 ようこそいらっしゃいました。 う〜〜む・・・・・よほど特徴が無い限り、木々というか、植生にはあまり関心がなかったかなぁ・・・・ それでも、参考になったとしたら、ささやかながらもうれしかったりして! 最近は忙しくてあまり新規訪問はしていないのですが、これから暖かくなってくれば、また活動開始の予定です。 今後ともよろしくお願い致します。 |
|
2012/02/27(Mon) 09:50:46 |
|