![]() |
PB ROOM 雑談室 | |
![]() |
||
|
TopPage 現在のログ 使用上の注意 過去ログ閲覧 管理モード |
009351
|
|
■ [no.8] いつのまにか・・・ | |
YAS0629@管理人 [返信] | |
このサイトも開設してもうじき1年9ヶ月ですが、開設5年のもう一つのサイトのアクセスカウントを超えてしまいました。 まあ、一方は最近あまり流行っていないアマチュア無線を中心としたサイトなので仕方がないのかも知れませんが・・・・ それにしても、余り若い人には興味を持たれないようなこのサイトも最近訪問者が結構増加傾向にあり、意外な思いをしております。 今週中に2万アクセスを超えるかな? キリ番を取った方は是非掲示板に一言を! |
|
2010/01/14(Thu) 11:36:47 |
|
|
■ [no.6] 例祭の内容は | |
いわねえ [返信] [home] | |
まいど岸和田のいわねえと申します。 祭りのHPしています。 河内神社はじめ例祭日の分からない数神社は引用させて頂きました。 さて祭礼の内容がお分かりならばお教え下さい<m(__)m> |
|
2009/01/20(Tue) 23:02:58 |
|
|
[no.7] Re:例祭の内容は | |
YAS0629@管理人 | |
いわねえさん、初めまして。 ホームページ早速拝見させていただきました。 「祭り」に特化しただけで色々と興味深い事柄があるものなんですね! ところで、当サイトに掲載神社の祭りについては、基本的にはその神社のパンフレットや境内にある由緒書きを基本としています。 原則的に一部例外を除き訪問していない神社は掲載しておりません。 しかし、無人の神社の中には掲示物も何も無い所もありますので、その場合には、神社庁発行の「平成の祭り」データを参照しています。 神社の掲示と「平成の祭り」データに矛盾があることも多々ありますが、その場合は神社の掲示を優先させています。 ところで、河内神社と言っても下関市内の4社はいずれも無人の小社ですが・・・・ 神社によっては祭礼の内容もわかる場合がありますので、お問い合わせください。 |
|
2009/01/21(Wed) 16:08:00 |
|
|
■ [no.4] あれ? | |
や〜じん [返信] | |
![]() 1年ぶりに来てみたら全然違うサイトになっていてびっくりです。 えらく渋いですが、YASさんはYASさんですよね? まこっちゃん復帰バンザイ! |
|
2008/06/10(Tue) 12:26:01 |
|
|
[no.5] Re:あれ? | |
YAS0629@管理人 | |
どーも、や〜じんさん、ご無沙汰してます。 2年ぶりくらいでしょうかね。 ファンサイトの方はカレンダーを除き昨年末で更新はやめて、もうひとつのサイトの片隅にひっそりと引っ越し致しました。 トップからリンクは張ってないので見つけにくいかも知れませんけど・・・・ まこっちゃん、復帰のようですね。 どうやら女ルー大柴を目指す(?)とか(笑) 当方もちろん初期メン中心ですが相変わらず応援はしておりますので、またどこかの会場でお会いできるかも。 |
|
2008/06/16(Mon) 23:50:44 |
|
|
■ [no.2] はじめまして | |
さつき [返信] [mail] | |
神社関係を検索してこちらにたどり着きました。 私は観光地が中心ですが、有名な神社にお参りするのが大好きな40代半ばの主婦です。 お参りして記念の写真を写す程度で、御朱印とかお守りとかには特に興味は無かったのですが、ステッカーを見て色々あるのにちょっぴり興味を惹かれました。 御朱印については知識としてはありましたが、いまだに頂き方も知らないんです。 新しい神社にお参りしたらご報告に参りますので、これからもよろしくお願い致します。 |
|
2008/05/14(Wed) 13:45:49 |
|
|
[no.3] Re:はじめまして | |
YAS0629@管理人 | |
さつきさん、はじめまして。 ようこそいらっしゃいました。 私の場合、御朱印は亡くなった親父が旅行の時に頂いているのを良く目にしていましたので、存在自体は小学生の頃から知っていましたが、収集を始めたのはごく最近のことなんですよ。 神社の御朱印はステッカーやお守りを売っている所ならそこでお願いしたらほぼ100%近くは頂けると思いますよ。 まあ、例外的に授与所ではなく社務所や専用の窓口に行く場合もありますが・・・・ 御朱印帳は大きな文具店、もしくは大きな神社の授与所でも売っていると思います。 では、新たな神社訪問の報告をお待ちしております。 PS.忘れていましたが、さつきさんはどちらにお住まいなのかな?差し支えなければ次回にでも教えてください。 |
|
2008/05/14(Wed) 23:08:51 |
|
|
■ [no.1] 雑談室(掲示板)設置 | |
YAS0629@管理人 [返信] | |
![]() 画像ファイルもアップできます。 どなたでもご自由に書き込みください。 |
|
2008/04/26(Sat) 10:52:08 |
|