2003-10-01 Wed
今日から10月です。さて、本題ですが4日~5日は娘。のライブ参戦のため横浜に出かけ留守になります。このためだけではないですが、週末から来週にかけてのTV番組を録画予約するためにTV情報誌(ジョンです)をチェックしました。
録画予定のタイムテーブルを作ってみると、見事に4~5日に見たい番組が集中している。録画するときは基本的には HDDレコーダを使用しており、順次DVD化しているのですが、DVDに記録するときにLPモード(倍モード)にする場合でも、はじめからLPモードで録画した場合とXPモード(高画質モード)からLPモードに変換した場合を比べるとはっきりと後者が画質が勝っているので、いつもXPモードを利用しているのですが・・・・・レコーダーが古いせいか(とはいっても1年前ですよ、購入したのは)XPでは9時間弱しか録画できません。
HDDに残してあった番組をDVD-RAMに待避してぎりぎりのところです。今回はとりあえずこの手で回避してっ・・・と。
確か有償でHDDの容量アップのサービスがあったと思うが、もう終わったのかな?もひとつ、ハイビジョン画質の録画ができないのも不満ですが・・・・ブルーレイDVDはオッソロしく高いので・・・・これだけはD-VHSか。まぁ、今回はハイビジョン番組は対象に無いですがね!
TOP PAGE △