2004-06-09 Wed
本日のNHKの番組でおいしい(キレとコクのある)コーヒーの入れ方を放送していましたが・・・・まったく目新しい事はなかったのですが、ふと、街中のコーヒー専門店で飲んだ不味いモカを思い出してしまいました。モカといえば、深い酸味と柔らかな苦みが持ち味なのですが、酸味はどこかへ飛んでしまって、苦みだけが強調されたひどい物でした。
最近は専門店でもまともにおいしく入れて出しているところが少なくなっている・・・・
私は家ではもっぱらモカとキリマンジャロを愛飲しているのですが(つまり、酸味に勝った味が好み)、ほんとうにうまい!と思ったのは、もう30年近く昔に神戸の三の宮駅近くの某喫茶店で飲んだ一杯だけでしょう。
自宅では毎朝必ず入れているので、結構自慢できる味にできあがっていると思いますが・・・・以前はその都度必要量の豆を挽いていたのですが、最近は手抜きをして販売店で挽いてもらった豆を使っています。
もちろん、使おうと思えば電動ミルもちゃんと動きますよ。
さて、明日は久しぶりの高橋真梨子さんのコンサートです。
感想は・・・・明後日になるかな?
TOP PAGE △