2004-01-28 Wed
モーニング娘。のファンサイトの中で、当サイトとも相互リンクしている、最も歴史のある「Good Morning」、通称「GM」が 閉鎖されました。ファンサイトの運営はひとえに管理人(サイトマスター)の熱意に負うところが大きいのですが、GMは娘。が正式デビュー する前から活動を開始した由緒あるサイトだけに残念です。
とりあえず前日までのコンテンツや掲示板は読むことだけはできるようです。なぜ閉鎖したかは、管理人のぱらさんの 閉鎖のお知らせをご覧ください。
私も娘。に興味を持ち始めた当初から利用させて頂いていたサイトですし、掲示板の充実ぶりはファンサイトの中でも 突出していたので、感慨深いものがあります。
2004-01-27 Tue
きょうはごっちんの2nd.アルバム「[2]ペイントイットゴールド」をフライングゲットしてまいりました。夕方6時過ぎにいつものCDショップに行ったら、無い!・・・・売り切れとのこと。その近くの電気店内のショップへ行くと、 ここも無い!入荷済みにチェックが入っていたので店員に聞くと、一緒にさがしてくれるも見つからず・・・・端末で調べると ここも売り切れ!
そんなに売れてるの?・・・・結局3軒目のショップで購入(ここには5枚も残っていた、というか、売れたのは私が買った ものだけみたい)
ざっと聴いてみましたが・・・・シングル曲はさておき、娘。カバー曲の2曲の印象は・・・・ごっちんも参加していた3rd.アルバムか らの「くちづけのその後」は良い!が、メロンも参加している1st.アルバムからの「未来の扉」は原曲も軽めの曲なのに、さらに 軽くなっている・・・・ちょっと消化不良か?
オリジナル曲は・・・・まぁ良かったですが。
娘。の方も3月に2枚目となるベストアルバムが発売決定のようですが、今年は通常のアルバムは春には出ないようですね。
2004-01-25 Sun
きょうはハロプロ横浜アリーナ夜公演を最後になっちが娘。を卒業しました。横浜アリーナはさぞかし熱気に包まれたでしょうね。特に今回は初めてセンターに花道が設定されているようなので、 身近に姿を見ることが出来るひとが大幅に増えますから・・・・
さて、なっちが卒業した後のモーニング娘。ですが、多くのファンがその先行きを心配しているようです。
確かに、今までコアとしての存在が無くなってしまうわけですから、さらに夏には辻加護という、人気の牽引車も卒業してしまう わけですから、当面のパワーダウンは仕方ないかも知れません。
でも、最初の明日香が抜けた後がそうであったように、団結力は強まるであろうし、きっと抜けた穴を埋める人材が急成長 するとにらんでいます。
もっとも、プロデュースサイド(あえてつんく♂とは書きませんが)では、ハロプロという大きな枠組みをより重視し、モーニング娘。 は、ハロプロ内の他のユニットと同等に扱う方向に持って行きたいのではないかと思いますが・・・
しかし、過去の積み重ねが半端でない娘。が枠に収まってしまうとも思えないのですがねぇ。
ある意味、楽しみでもあり、心配でもありますね。
2004-01-22 Thu
北陸や北日本の方にはどうということのない雪の量ですが、朝起きたら昨晩から降り始めた雪で辺り一面真っ白!その上水道管も凍結して、水もお湯も出ない!
風呂桶にくみ置きがありましたので、洗顔等には支障はありませんでしたが・・・・
水道管も給湯管も完全に断熱材にくるんで屋外に再配管してあるのですが、完全に凍ってしまったようです。
電気温水器にはお湯が貯まっているのに、配管部分にたまった水が凍っているために出せないという情けない状態。
また、断熱材があるために、配管にお湯をかけてもダメ!・・・・パイプも塩ビだし・・・・トホホ
急遽2リットルPETボトルの水を買ってきて、飲料等は確保しましたが、日中も気温が上がらず、この分だと明日も 断水状態か?・・・まいった。
風呂はともかくトイレが困る。
2004-01-21 Wed
おまけCD付菓子ですが、たまたま本日2軒のセブンイレブンに立ち寄ったのですが、どちらにもあるにはあったのですが、 置いてある物が異なっていました。セブンイレブンは商品管理が細かいことで有名ですが、あらためて店によって商品揃えが異なることを実感しました。
帰りにローソンに寄ってみたのですが、残念ながらここには置いてありませんでした。
最初に寄った店でタイムスリップグリコ2箱を買って帰ったのですが、1つは、初めて重複を引き当て!(残念)
でも、もうひとつはリストに出ていないCD!・・・・これがシークレットバージョンですか・・・・まあ内容はシークレットということで
TOP PAGE △