2005-08-25 Thu
今夜は関東地方に台風11号が上陸する模様で、被害も結構出ているようですね。被災された方にはお見舞いの言葉しかかけられませんが、めげずに頑張ってください。
昨年の今頃は西日本を台風が結構通過していって、我が家の周辺でもあちこちに爪痕を残していきましたが(我が家には被害はなかった)、その余波の停電でサーバーにダメージを受けて、結局UPSを購入する羽目に陥ってしまいましたが。
しかし、台風の現地からの中継はついつい見入ってしまっていつのまにか時間が経ってしまいます。
いろいろとやらなきゃならない事もあるのですがねえ・・・・まっいっか・・・
2005-08-22 Mon

もう20年も昔の映画で何度も見たのですが、豪華なキャストの演技はもちろん、実質新人だった主人公の小春役の有森也美さんをいっぺんで気に入ってしまったものでした。
最近では地味な脇役での出演が多いようですが・・・
うちに帰って早速観賞!
うん、美保純もなかなかいいな・・・・松坂慶子や倍賞智恵子、渥美清や笠智衆・・・・いいですねぇ!
こういう心が温まるような映画は最近観ていないなぁ!
2005-08-16 Tue
最近はどうも野球全体に興味が薄れてしまって(サッカーの方が見ていて面白い!)、高校野球もつい最近まで地元山口県代表がどこの高校かも知りませんでした
本日の夕方何気なしにTVをつけたら甲子園の中継をやってまして、それがたまたま地元山口県代表の宇部商と山形代表との試合でして・・・・つい試合終了まで見てしまいました。
まあ、試合の方は11-2という大差で勝ちまして、なんとベスト8進出だそうでして・・・・卒業生やOBは寄付金やなんやで大変なんだろうなぁ・・・・と、まぁ他人事。
2005-08-13 Sat
本日は花火大会なので早めに帰宅。昨年は車での帰宅時間が18時過ぎてしまったところ、自分の駐車場に入れるのにも苦労しましたので・・・帰省中の弟と一緒に歩きで夕食のため18時頃家を出ましたが、きょうもとにかく暑い!
このくそ暑いのに、弟はお好み焼きが食べたいとのたまうので・・・・つきあいまして、結構旨かった(笑)
食べ終わっても花火の開始時刻までは1時間以上ありましたが、とにかくメイン会場の方へ移動。
あまりに暑いので、途中スーパーマーケットで一時涼み・・・・・・海響館(水族館)で一時涼み・・・・ながら、水上警察署近くに移動。
開始まで30分あまりありましたが、たまたま見つけた空きスペースに腰を下ろして、とりあえず一段落。
しかし、こんなに人がいたのかと改めて感心してしまうほどの人人人・・・・・の洪水。
花火は実質1時間足らずでしたが、比較的近距離から眺めたおかげで結構楽しめました。


2005-08-10 Wed
アップルが運営する「iTunes Music Store」が日本に上陸して、4日間で100万曲のダウンロードを突破したとの事。これ参照それまでの半年で既存の配信ショップでの累計が210万件少々だそうですから、3ヶ月分を4日で達成ですか・・・
1曲150円~200円と安く設定されているので、曲が聴ければいい若い人を中心にこれからもっと普及するでしょうねぇ。
私の高校~大学時代のヒマはあっても金のなかった時代を思い起こせば・・・・レコードを買うのではなく、必至で音質の良いFMからエアチェックすべく歌謡番組を聴きまくっていましたねぇ・・・・
もちろん、特に気に入った物はレコードをちゃんと買いましたよ!
私の大学時代・・・・今から30年前・・・・シングルのEPレコードが700円。LPのアルバムは2500円程度でしたが・・・
シングルはともかく、アルバムは当時からほとんど値段が変わっていませんねぇ・・・ということはそれだけ実質的には安くなっているのですがねぇ・・・・
と、ここまで書いて本当に値段があっているのか気になって確認。
シングルはすいません、間違いでした。1枚500円でした。 参考 1975年4月発売 藍美代子「あじさいの寺」 L-1228W 500円
アルバムは・・・正しかったようです。 参考 1978年9月発売 岩崎宏美「ALBUM」 SJX-20089 2500円
なお、700円は4曲入りの17cmミニLPでした。
閑話休題
で、配信音楽ですが、私個人としては今のところ回避です。
まぁ、理由はいろいろあるのですがね。
TOP PAGE △