2007-05-28 Mon
今日に天気は晴れ
最近は驚かされる芸能関係のニュースが多いのですが、このニュースも大いに驚かされました。
そもそも入院中だと言うことすら知らなかったのですが・・・
昨年春頃、癌治療のため入院という話は漏れ聞いては居ましたが、秋には15周年ベストアルバムが発売されたこともあり、既に完治していたものと思っていたのですが・・・・
まだ40歳という若さですからねぇ・・・・・
あのきれいな歌声を新たには聞くことが出来なくなったということは非常に残念に思われて仕方ありません。
ともあれ、故人のご冥福をお祈り致します。
2007-05-28 Mon

いやぁ、以前ハイブリッドICを利用したステレオメインアンプを作ろうとケース、トランス、部品類をすべて揃え、プリント基板もちゃんと完成していたにもかかわらず組み立てていなかったものですが、ふと思い立って完成させました。
当時・・・・・ケースの板金加工が面倒になって放りだしたママだったのですが・・・・
不思議と部品を他に流用することなくすべて揃っていました。
設計した時の回路図の日付を見ると1991年6月ですから丸16年ぶり。
当時は石岡の工場に転勤して2年目で、最も忙しかった頃ですね。
まあ、どうにか組み上げて、早速CDを何枚か試聴してみました。
やや音は硬めかな?
クラシック、特に弦楽器との相性が良さそうです。
2007-05-24 Thu
今日の天気は快晴

関東を中心に20歳前後のはしか(麻疹)が大流行で、大学の休校が相次いでいるとのことですが・・・・
私は確か小学校に入学する直前にかかって、1週間程度で治ったと記憶しておりますが、今まではしかが死亡者が相次ぐような怖い病気だという認識はありませんでした、が、最近のニュースに接し改めて調べてみると、年間数十人も死亡者が出る難しい感染症なんですね。
昔は(今もですが)小さい子供がかかる病気の代表だと思っていたのですが、最近では大人が発症するケースが多くなっているのですね。
ワクチンの普及で自然の感染(昔私がかかったような)が少なくなり、ウィルスに接する機会が減ったことが大きな要因にあげられるとか。
逆に、ワクチンによる免疫により感染を防いではしかにかからないでいるより、小さい頃にちゃんと(?)はしかにかかってしっかりした免疫を作った方がいいということかなぁ・・・・
そういえば、近年になって爆発的に広まった病気の一つに花粉症がありますが、これは寄生虫が消滅してしまったことに大いに関係があるなどという説をきいたことがありますが、予防医学の進歩は確かにすばらしいのですが、自然治癒力を奪ってひ弱な人間を作り出してしまっているのかもしれませんね。
2007-05-19 Sat
今日の天気は快晴

まったく、気がついたら1週間たってたわけでして。
いろいろと書きたいことはあったような気がしますが、なんだかどうでもよくなってしまった・・・
この1週間のドジ
その1、近いうちにPCの1台をWinVistaにしようかと思い、増設メモリを買ってきた。が、まちがってDDR2のメモリを買ってしまった。
我が家にはDDR2対応のマザーボードは1枚もない!!
その2、安売りのDVD-RAMを買ってきたらデータ用だった。
まぁ、V社のレコーダーはデータ用でもフォーマットしてやれば使えるけど、H社の方ではNGなんだな。ま、安かったからいいか。
その3、発売日に購入してまだ読んでなかったMJ誌を、まだ買ってなかったと勘違いして重複購入してしまった。
こればっかりは・・・・
2007-05-11 Fri
今日の天気は晴れ
いつもなら、風邪薬を飲んで布団をかぶって寝てしまえば大体治ってしまうのですが、今回の風邪はしつこいようで、咳がなかなか止まりません。
鼻水も少々・・・・・
幸い熱は出ていないのですが、これ以上長引いても困ったことになるので、とうとう病院に行ってきました。
しかし、処方される薬は代わり映えしないいつものPL顆粒にせきを鎮める錠剤。
きょうもさっさと寝ることにします。
TOP PAGE △