2009-03-24 Tue
いやぁ~・・・・勝ちましたねえ!9回裏にダルビッシュが打たれて同点になった時点で、ながれは完全に韓国になっていたので、今回は負けかと思ったのですが・・・
10回表のイチロー・・・・・・・
さすがでした。
きょうの昼間はTVに釘付けで、な~んにも出来ませんでした。
2009-03-20 Fri
昨日は春の彼岸と云うことで墓参りに行ってきました。下関市の桜も観測史上一番という早さで開花して、我が家を出た時に、ふと窓下の植え込みを見るとボケの花も満開でした。

ほんと3月とは思えないくらいの暖かさで、車のエアコンはオートになっているので、今年になって初めてクーラーモードで動いておりました。
お寺の駐車場にはタンポポが満開で・・・・

しかし、昨年、一昨年に比べると何だかまばらな感じがするのは気のせいか?
本日は朝は雨が強く降っていたので、一日中音楽鑑賞しながら読書をして過ごしました。
途中WBC韓国戦の中継は見ましたが・・・・・韓国に勝ち越せて良かった!
マーくんが打たれた時には、もうダメかと思っていましたが・・・・やれやれ。
2009-03-17 Tue
昨日柳井市からぐるっと廻って下松市まで周南三十三観音と十八不動三十六童子霊場を主に参詣してまいりました。実に良い天気で、歩いていると汗ばんでくるくらいでしたが、結構効率よく廻ることが出来ました。
まあ、予約無しの訪問・参詣ですので、御朱印が頂けない場合が多いのは仕方がないとして、一ヶ所で複数霊場を兼ねる所はどの御朱印を頂くかで迷う所です。
そういう所は次に訪問する機会があったら(功山寺のように)別の御朱印を頂くことにして。
結果、十八不動三十六童子霊場は18ヶ所全部廻って写真にも収めたので結願出来ました。
周防三十三観音も、場所が良くわからない一ヶ所を除いて32ヶ所は完了です。
また、中国三十三観音礼場、及び中国楽寿三十三観音礼場は山口県内を完結できました。
今後は九州地区を中心に攻めましょうか・・・・
2009-03-10 Tue
今朝起きて、朝食を摂りながらTVの天気予報を見ていると、晴天で暖かくなりそうだとのことでしたので、急遽岩国南部~周防大島の札所巡りを思い立ちまして・・・・急いで地図を検索・印刷して出発!
時刻は9時30分でした。
ひたすら高速を玖珂インターへ。
続き▽
2009-03-04 Wed
所用で福岡に行きました。行き帰りは例のごとく高速バスを利用し、時間もあったので帰りは時間よりも安く帰れる方法をあれこれ考えてみました。
結局福岡天神~小倉駅間は高速バスで1100円、小倉~下関間はJRで270円で1370円が最安値。
まあ、直通高速バスに比べて30円安いだけですが・・・・
その他のメリットは便数が多いことですか。
福岡~下関は一部時間帯を除き1時間に1便しかありませんのでね。
しかし、小倉便は・・・・まあ便にもよりますが北九州市内の一般道を走るので時間がかかりますねぇ!ところで、福岡では地下鉄に乗ったのですが、ふと車内を見渡すと・・・・・・乗車人数の半数くらいが携帯電話を取り出している!
車内に入って着席するなり最初にするのが携帯とりだし・・・・・というのが半数くらいということ。
特に若い人、30歳代以下に限ると8割近いのではないかな?
メールチェックかゲームか何かわかりませんが、私から見ると驚きでした。
TOP PAGE △