2008-06-22 Sun
きょうの天気は曇り時々晴れ真梨子さんの周南市文化会館でのコンサートに行ってきました。
デビュー35周年ということで、デビュー当時の曲から最新の来月発売予定曲まで幅広い選曲で楽しませて頂きました。
続き▽
2008-06-16 Mon
きょうの天気は曇り時々雨昨年から今年にかけて鯛焼きのチェーン店が市内に2店舗開店したのですが・・・・
鯛焼きというと最後に食べたのは5年くらい前の初詣に行った神社の帰りに屋台の店で買ったのが最後かな?
この開店した2店ははっきり言って車で乗り付けて購入して・・・・という商売形態を念頭に置いて開店したようなのですが、どちらかというと、買い物や何かのついでに売っていたから買うという感じがおおいのではないかなぁ・・・・
だから、人出の多い商店街の中とかショッピングセンターとか大きめのスーパーの片隅などに店舗があればそれなりに売れるとは思うけれど・・・・
わざわざ車に乗って買いに行くようなものでしょうかねぇ?
そりゃとびっきりおいしいとか、格段に安いとかならわからないでもないですが、そういう噂も聞きませんしねぇ。
まあ、開店から1年位は物珍しさからそこそこ商売になるでしょうが、それ以降はどうなんでしょ。
めったに鯛焼きなんぞは食しない者が言うのもなんですが、ホントに商売やっていけるのかどうか気になったので。
2008-06-15 Sun
きょうの天気は雨
梅雨に入ってから一日だけ雨が降って、ず~っと晴れの日が続いていたので久しぶりの梅雨らしい一日でした。
きょうは先般新装オープンなった、おのだサンパークに行ってみました。
以前の感覚で近くまで行くと、なんだか車で進入する道が全然違っている・・・・・
なんと、駐車場がものすごく広く北側から東側にかけて広がっている!・・・・前は南側に道をはさんで一ヶ所あるだけでしたが・・・・スペース的には以前の3倍くらいありそうでした。
まだ新装直後と云うこともあり、雨にもかかわらずものすごい人出で、駐車するまでにえらく時間がかかってしまいました。
さて、フロアの中身ですが、とりあえず一周してみたところ、レディスや生活雑貨というのか小物の店が多いですね。
ちょっとオジンには場違いな感じで居心地が悪い。
どちらかというと若いカップルや家族向けかなぁ・・・・?
まあ、私にとってはしいて行く必要も無さそうな所ですね。
半年後辺りの集客度がどのくらいになっているか、ちょっと興味はありますが。
2008-06-10 Tue
本日ようやく北部九州とともに山口県も梅雨入りしたとの発表がありました、がなんですか、この天気は
朝から良い日和で、日中は完全な快晴。
昨夜の予報では今日の午後からはかなりの雨、とのことでしたのでそれなりに予定をしていたのですが・・・・
先ほどのテレビでの天気予報を見ると、明日も雲の動きは微妙で・・・・きわどく山口県をかすめて動いていくような・・・・
明日こそは降るのかいな?
2008-06-09 Mon
きょうの天気は晴れ先週末の予報では雨でしたが、昨日の予報では曇りに、そして本日起きてみれば良く晴れておりました。
ということで、そのうち行こうと思っていた山口市再訪問と新規訪問+α
まず、新規の顕孝院に、そのあとで先日はたどり着けなかった清水寺の観音堂に行って最後に神福寺に再訪して御朱印を頂く。
ついでに訪問地近所の神社を2ヶ所ほど。
我が家を昼過ぎに出発。
きょうの往路は中国道~山陽道~山口宇部有料~国道2号バイパスで、まずは鋳銭司へ
続き▽
TOP PAGE △