2010-02-01 Mon
貴乃花親方が相撲協会の理事に立候補し、大方の予想に反して見事当選を果たした事に関して・・・・以前も書き込みましたが、今の大相撲はなんか興味がわかない・・・・・子供たちにもたいして人気がない・・・・
私が子供の頃には、ヒーローと言えばもちろんプロ野球の花形選手・・・王や長島・・・・やプロレスの力道山などとならんで、大相撲横綱の大砲や柏戸がもてはやされていました。
少年サンデーや少年マガジンなどの漫画雑誌の表紙を飾ることもしょっちゅうでしたが・・・・
野球の方は多くの問題や改廃はあるにせよ、前後期製やセパ交流戦など、なんとか人気を維持しようと試行錯誤の改革を進めてきていますが、相撲に関してはなぜか旧態依然のしくみを変えようとしていない!
これでは子供たちからそっぽを向かれるのは当然で、後継者も育たず、いつの間にか上位力士の多くは外国人力士が占めるようになってしまいました。
それでも国外だといって(悪しき)伝統を守ろうと小手先の変更でお茶を濁してきた・・・・・・つけがそろそろ回ってきて居るんですよねぇ!
横綱の不祥事なんてもんはあってはいけないこと。クビになってしかるべき事件なのに・・・・
今回の貴乃花親方の理事当選によってすぐに変革が起こせるとは思いませんが、将来の大変革の布石にはなると思います。
年功序列や伝統ばかりにかじりついている今の相撲界が少しでも変わっていけば嬉しいことですけど!
TOP PAGE △