2013-10-08 Tue
昨日仕事から帰ってみるとサーバーのディスクアクセスランプが点灯しっぱなしで以上にアクセス音がうるさい。急いでディスプレーの電源を入れてみると、Webデータの半分とう゛バリアブルデータに設定しているディスクがクラッシュしている!
先日ルートディスクを交換したばかりというのに・・・・・
で、急遽手持ちの80GBのIDEディスクと交換し設定し直すことに。
まぁ、バリアブルの方は一部のメールデータが無くなってしまいましたが、必要なメールなら返事しなけりゃ再送されてくるでしょうし、Webデータは元データがPCにあるのでなんとか・・・・
しかし、結局午前2寺過ぎまでかかってしまいました。
きょうが休日で良かった!
もっともこれで手持ちのIDEディスクは40GBが一つだけになってしまいました。
次に何かあったらシステム作り直しだなぁ・・・・
TOP PAGE △